2006-02-01から1ヶ月間の記事一覧

今日はマブラブオルタナティブの発売日でした。

(・ω・)つ仮申請書を送りましたよ

締切は4月14日なんですが、早く出せば返答も早くなるということで速やかに提出。 んで、書類を書くにあたって参加概要をちゃんと読むと、昨日書いた締切以外にも1卓あたりの参加料がワンフェスより1万円も安いとか、そのかわり1卓につきスタッフ二人、販…

睡眠不足を訴える脳に活を入れ、吹きすさぶ寒風に耐え、 重量級のオタックルをかわしてたどり着いたそこは全て遠き理想郷。札束(おつりの出ないように千円札に両替済)を握り締め、 入場と同時に失った理性を煩悩補ってまずは平八座禅さんのキャス子の元へ! …

ワンフェスまで後三日

資金は用意できたし、カタログチェックもサイトチェックもほぼ完了と、 四回目だけあってスムーズに準備が進んでます。後は当日寝坊さえしなければ買い物も勉強も予定どうりできる筈です。 ・・・あ、あれ・・・なんか今から凄く不安だぞ・・・ やはり友達を…

バーチャ5

西口のヨドバシに工具や材料を買いに行った折、 なにげなく西スポを覗いたらバーチャ5のロケテをやってました。 エボの頃はよくやったなーと懐かしくなって、カード買って数回プレイ。グラフィックはすんごいなー 新キャラの萌えは弱そうだなー 新キャラのル…

カタログゲット

・・・参加者不足で開催中止になったWF20のロゴが涙を誘いますな・・・ さて、これで四度目のワンフェス。 一、二回目は興味のある模型のみ見て周り、 ディーラー参加した三回目はぶつぶつ呟きながら下ばかり見ていたので、 今回は時間の許す限り造型はむろ…

聖褐色祭

13時に始まった会議が終わったのは19時過ぎでした。 ・・・恵比寿はとても遠かったです。('A`) 忙しいのが分かってたから、当日チケット作戦だったので金銭的な被害は無いんですが・・・ やっぱり毎年一番忙しい時期の平日ライブは厳しいなあ(´Д⊂) 悲し過…

ハレの日まで2週間

ここ最近、暇さえあれば見てる萌え.jpのはだしのゲンスレにやたら模型ネタが投稿されてるんですが、 中の人にモデラーが多いのかのう。 さて、ワンフェスまで後二週間となりました。今回は出物の革シャツ買ったばかりであまり資金が用意できないんですが、 …

Maid in Japan

買ってきましたよURのライブ盤! (・ω・)つ 『A Hi-Tech Jazz Compilation』に収録されたハイテクはiPodでの再生回数700回超と、それこそ擦り切れるくらい聞き込んでいますが、ライブ版にはまた一味違う魅力があるわけで・・・というか、今聞きながら書いて…

SUMMER SONIC 06 開催決定

http://www.summersonic.com/index.html サマーソニックの開催&スケジュールが告知されました。8月12/13日にいつものように千葉マリンと幕張メッセでの開催とのことです。 このお盆週間は例年コミケが開催される週ですので、 ワンフェスとのバッティングが…

数をこなせば質も上がるじゃろか

先月ブログを更新できたのは9日間でした。去年に比べれば更新頻度が上がってるとはいえ、 一週間も間が開くようでは日記とはいえませんね。 ネタ探しに模型の作業時間を奪われては本末転倒なので、 無駄にしがちな昼休みや通勤時間を上手く使って、 一月に10…