2006-04-01から1ヶ月間の記事一覧

〜4月21日 出勤前の出来事〜

僕「お〜い父ちゃん、今日は仕事休みっていってたよね」 父「そうだけど、なにか頼みたいことでもあるのか?」 僕「うん。今日さ、俺宛に代引きで荷物が来るのよ。」 僕「俺仕事で遅くなりそうだから、お金払って受け取って欲しいんだ」 父「了解。でもナニ…

リベンジ

現在足元の調整中。 ヒールは細いわりに負荷のかかる場所なのでパテろうかと思ってましたが、硬化後の切削性&調整しやすさを考えて粘土で進めます。 んで、乾燥待ち時間にこの間トチったイリヤの塗装をやり直す準備。 手抜き塗装の代償で結構悲惨な状態です…

同じ轍は踏まないのです。

カニエさんでの反省を活かし、月末のチケットをゲット。 メタモでの夜明にかけての『Hi-tech Jazz』は昨夏の最高の思い出ですが、オールナイトで踊り狂うには年をとりすぎたので、近場で仕事帰りにURを楽しめるのは本当にありがたい。 連休に予定しているデ…

一次予選突破

仮申請が通りました。 もっとも仮申請はあくまで書類審査だけなので、6月19日締切の本申請(版元による写真審査)をパスするまでは気が抜けない日が続きます。んで、現在の剣聖さんはこんな感じ。 アーマー下のスーツを作ったり足首を調整したりしてます。でこ…

orz

昼休みになにげなく問い合わせたら当日券100枚超余ってたけどお金も着替えも持って来てないんですが>orz だって予定枚数終了ってありゃWEB予約の事かっつーか終了してたのは昨日確認しなかった僕の脳みそですか>orz 耳鳴りが止まないし花粉症も悪化の一途…

チケットなんか余裕で売り切れていた件について。

単独¥9,000に躊躇した時点で負け。ギギギ、オラ死なねば駄目だ。>orz クマTシャツ欲しかったなぁ。

フェスの代償

「木曜にカニエさんが控えてるので、耳は酷使できない。」というわけで土曜は後方で周囲の汚物を見るような視線に耐えつつ独りジャンプ、独り拍手をしながら楽しんだのですが、努力の甲斐なく二日経っても耳鳴りが止まりません(つдT) おかげで通勤時間にi…

パンクスプリングに27歳が参加するとこう思われる

音楽的な感想とかはカニエさん終了後にまとめて書くかもです。