新年のごあいさつ

あけましておめでとうございます。

せっかく元旦に日記を更新するわけですから、ここは一つ今年の抱負を語ってみようかと思います。
 


■日記に真面目に取り組む
 この日記はあくまでガレージキットディーラーの進捗&近況報告を書くべきものなので、ネタにつまったからって30間近にもなってアコギがどうこうとか、下が緩くて・・・なんて痛いだけの話は書くべきではないなと。
 赤いあくま教漂流街支部長の日記みたいな自分で納得できる日記を量産したいものです。



■有料サイトの会員になりすぎない
 昨年は二次元における少数精鋭主義こそ達成できたものの、三次元で酒の勢いに任せて杯盤狼籍の限りをつくし、結果毎月のカード請求に震える日々を送ってしまいました。
 毎日外国からスパムメールが100通以上届くようになった原因でもありますし、今年は三次元少数精鋭主義を貫く所存です。



■模型道に精進する
 2006年1月1日現在↓のようにキットを積んでしまっているので、まずこれを片付け・・・・・

  

(;゚д゚)?(つд⊂)ゴシゴシ

 イベントの度に馬鹿買いしてたのに完成させたのがフルスクラッチした斑目のみなので当たり前かな♪みたいな。
 ていうかざっと数えたら¥400,000とかいう数字が見え隠れたりしたのには我が事ながら引きました

 より多くの作品に触れるのが早く上達するコツなんだ。これは勉強なんだ!と言い聞かせて遊学の日々を送っていたのですが、イベントの度に大量の荷物を抱えて帰る僕を見る家族の目も本格的に冷たくなってきたことですし、去年の作業が無かった事になるぐらいの大改修中のマドラさんの改善作業に励みつつも、模型道も少数精鋭主義で行こうと思ったしだいです。


2006年も模型サークルR&Bをよろしくお願いいたします。