あくまに魂を売った代償

あー赤いあくまに玩ばれる日々は至福だなーでもあんまほっとくとカビちまうしそろそろ剣聖にかまってやるかなーあーそーいやファントムバリ取り終わったなー仮組みすっかー組み終わったら赤いあくまとー


なんて思ってたらコレもんですよ・・・

 


WAVEの黒い瞬間接着剤使って足の位置を調整して、乾いたので外そうと思ったら想像を遥かに超えてベッタリくっついてて、それでも頑張ったらバキって。


おかしいなぁ、LEDは黒瞬着でかつてないほど上手く調整できたのになぁ(つдT)


泣いてもわめいても、赤いあくまに祈ってもこの角度でブチ折れたものはどーにもならないのでパーツ請求しますた。

・・・エレグラ直前で盛り上がってる原型師様には本当に申し訳ないなぁ・・・(つдT)




モデラーとして反省するのは当然ですが、あんまり落ち込んでもしょうがないので、この失敗を糧に前向きに剣聖を頑張ろうと思いました。


正直黒瞬着の使いやすい部分にのみ目を奪われていて、どの材料にも長所と短所があるっていう、基本的な事を忘れていた気がします。
黒瞬着は粘土からレジンキャストに置き換えた後の調整で多用するつもりだったので、良い戒めになりました。



さ、気を取り直して髪と刀のテストパーツを作って、スカートを模した針金も編んで、一刻も早く全体の調整に入ろ!